『 お気に入りは ・・・ 』  

 

 

 

 

 

「 ふう・・・  今年の夏は暑いわねえ・・・ 」

フランソワ−ズは海に面したテラスへのサッシをがらり、と開け放った。

レ−スのカ−テンが大きく風を孕み 爽やかな風がリビングを吹き抜けてゆく。

 

「 え・・・ う〜ん・・・ こんなもんだよ? いつも・・・ 」

 

床に直に座り込みソファの背凭れに後ろから寄りかかっていたジョ−は彼女の声に雑誌から眼を上げた。

うん・・・っと伸びをひとつ。

晴れ上がった夏の午後、さわさわと海風が流れジョ−にとっては最高に居心地がよかったのだが・・・

 

海辺の断崖に建つ、このギルモア邸、

一見 少々古びた洋館であるが 実は最新のセキュリティ−を備え、

どんな季節でも自然に爽やかに暮らせるよう、綿密に設計されていた。

 

だから ・・・ この時期、巷では炎暑の真っ最中でも

海からの風が四方から通り抜け、ほとんどエアコン要らずで過せるのだった。

 

 − へえ・・・? やっぱりヨ−ロッパから比べれば暮らし難いのかなぁ・・・

 

窓辺に立つ、ほっそりとした後ろ姿に ジョ−はこっそり ・・・ 視線を送った。

 

 − ・・・ きれい、だよな。 お人形さんみたいだ・・・ あの腕と足なんて真っ白で・・・

   こんなキレイな女の子、初めて見たよ・・・

 

こっそり、のつもりだったが・・・視線は張り付いてしまい、次第にジョ−の周囲の風景はぼやけていった。

 

 

 

まともに考えたら卒倒しそうな滅茶苦茶な成り行きの果てに −

島村ジョ−は 生まれた国の慣れ親しんだ地域に再び暮らすことになった。

 

・・・そう、以前の島村ジョ−とはまったく 別の存在 として。

 

ジョ−は今、あまりよく判らない外国の老人と赤ん坊、そして これまた外国人の

 ・・・ とびっきり綺麗な少女と一緒に一つ屋根の下で ・・・ 寝起きしているのだ。

彼は物心つく前から教会付属の施設で育てられたから <普通の家庭> というものを

全く知らない。 いろいろな年齢の子供達と大勢で暮らすのには慣れていた。

 

しかし ・・・ 今。 

こんな 取り合わせ は初めてだった。

 

 

「 ・・・ わね? 」

「 ・・・え! え?? え・・・ あ、ああ、あの・・・ なに? 」

ぼ〜・・・・ っと見とれていたジョ−の視界に、突然碧い瞳が入ってきた。

彼は 飛び上がらんばかりに驚き・・・ 実際ちょっと後ろに飛び下がった。

 

「 やだぁ〜 どうしたの? ぼんやりしてると思ったら・・・ 急に? 」

「 あ・・・あ・・・なんでもないんだ。 その、あの・・・暑いな〜って思って・・・ 」

「 ? さっきと違うのね?  まあ、いいわ。

 ねえ、なにか冷たいモノが食べたいわね。 ジョ−、何が好き。 」

「 え・・・あ、うん。 ぼく・・・アイス。 あ、そうだね〜買って来るよ。

 国道に出る角に雑貨屋さんがあるだろ、あそこにもアイスが置いてあるからさ。 」

「 あら。 だって随分あるわよ? この暑さじゃ・・・ 」

「 ドライアイス、入れてもらうよ。 そうだ〜買い物用の保冷袋、ある? 」

「 あるけど・・・ ねえ、じゃあジョ−、お願いしてもいい?

 生クリ−ムを500ml 買ってきてくださる。 」

「 ・・・ 生くり−む?? え・・・ それだけでいいの。 」

「 ええ。 ココア・パウダ−もあるし。 ストロベリ−・ジャムも残ってるから・・・

 大丈夫よ。 ジョ−が好きなアイスクリ−ムとは違うかもしれないけど。 」

「 え?? ・・・もしかして ・・・ つくる、の? 」

「 そうよ。 普通のアイスクリ−ムならそんなに難しくないわ。 」

「 ・・・ アイスって ・・・ ウチでも作れるんだ・・・ ちっとも知らなかった・・・! 」

「 ふふふ・・・ 楽しみにしてて? 

 あ・・・ 加速装置はナシよ? 生クリ−ムが ・・・ チ−ズになっちゃうわ? 」

「 わ〜かってるって♪ ・・・でも ダッシュで行ってくるね。 」

「 そんなに急がなくても ・・・ あら〜 もう行っちゃったわ。

 じゃあ ・・・ 冷たい飲み物でも用意しておきましょ。 そうだ! 今日はアレ、作ってみよう。 」

 

フランソワ−ズはジョ−が放り出していった雑誌を拾い集め、

くすくすと楽しげに笑い続けていた。

 

 

 

 

「 ・・・ どう? 」

「 ・・・ん ・・・ んんんん〜〜〜  ああ! 美味しいね〜〜〜

 これ ・・・ 何? レモン・ジュ−ス・・・とも違うし・・・ 」

とん、とたちまちカラになった大振りのグラスをジョ−はテ−ブルに置いた。

まだ表面に露が浮いているグラスの中には 氷だけがカラン・・・と音をたてた。

 

「 わぁ、よかった! 気に入ってくれた? 」

「 うん! すご・・・ 炭酸とか入ってないのに こう・・・頭のシンがキ−−ンと冷えたカンジ。 

 ねえ、これってなに? 」

「 一応・・・ シトロン・プレッセ。 ・・・レモネ−ドよ。 」

「 レモン? でも普通のレモンとちょっと味が違う・・・みたい。 」

ふう・・・と満足の吐息をもらし、ジョ−はカラになったグラスを見つめている。

「 もう一杯 どうぞ。 今度はゆっくり味わってみて。 」

「 わ〜〜 サンキュ。 」

 

ガラスのピッチャ−から少しまったりした透明なジュ−スが注がれる。

「 レモンも入ってるけど。 主役はね・・・ 」

ふふふ・・・・とフランソワ−ズは笑い、自分もグラスを口に運んだ。

「 ・・・ うん、ちょっと不思議な味になったけど、美味しいわ。

 そうね〜 ここの、この家の味かな。 」

「 ・・・ん・・・ う〜ん。 ちょっと・・・苦い・・・<ほろ苦い>っていうのかな? 

 ミカンやオレンジ、とも違うよね? 」

まだ半分残っているグラスを 眼の高さに持ち上げてジョ−は不思議そうな顔する。

 

「 あのね。 玄関の横の樹、あの樹のオレンジなの。 < なつみかん >っていうんでしょ、日本では。 

 大人が教えてくれたわ。 大人は皮をお料理に使うそうよ。 」

「 ・・・え?? あの・・・あのおっきな樹??? 」

「 そうよ。 ず〜っと実が生ったままだから・・・ 食べられないの?って大人に聞いたの。 」

「 それって! ものすごく・・・・ 滅茶苦茶にすっぱいよ? 」

「 あら。 食べたの、ジョ−。 」

「 え・・・う、うん・・・。 実は 夜中にあんまりお腹が空いて、さ・・・ 」

「 やぁだ。 冷蔵庫には必ず何か入っているから。 お庭の果物とか・・・食べないで。 」

「 うん ・・・ ごめん。 」

「 まあ、謝らなくたって・・・ ねえ、もしかして晩御飯、足りない?

 だったらもう一品 作るわね。 わたしこそ ・・ 気がつかなくてごめんなさい。 」

海よりも夏の空よりも碧い瞳で じっと見つめられ ジョ−は耳の付け根まで真っ赤になった。

「 う・・・うん。 すごく ・・・ うれしい・・・ナ。 」

「 だからね? ヘンなもの、食べないで。 」

「 ・・・ うん。 」

「 ふふふ・・・ あの<なつみかん>、そのままだったら凄く酸っぱかったでしょう?

 絞って冷やすとこんなに美味しいのにね。 」

「 うん! 信じられないな〜 こんな美味しいの、初めて飲んだ♪ 」

「 まあ、よかった。 さ・・・ じゃあ、ジョ−のもっと大好きなアイスクリ−ム、

 作りましょうか。 手伝ってくれる?  」

「 え・・・ ぼくに出来る? お菓子とか・・・作ったこと、全然ないよ。 」

「 大丈夫。 ジョ−の腕力を借りたいの。 」

「 ??? 」

グラスをトレイに集めると、 フランソワ−ズはくすくす笑って立ち上がった。

 

「 さあ♪ 今日のデザ−トは ・・・ アイスクリ−ムよ。 」

 

 

 

カシャカシャカシャ・・・・カシャカシャ・・・・

キッチンでは さっきからず〜っとなにか細かい金属が触れ合うみたいな音が響いている。

 

カシャカシャ・・・ カシャ ・・・カ ・・・・

 

「 ・・・く〜〜〜〜 ・・・ ねえ、このくらい? 」

「 う〜ん? ちょっとソレ、持ち上げてみて。 ・・・ もうちょっと。 」

「 え〜〜〜 もうちょっとって どのくらいになればいいのかなぁ。 」

「 あのね、 ちょっと貸して・・・ 」

ジョ−は抱えていた大きな金属製のボウルをフランソワ−ズに手渡した。

「 こうやって ・・・ ツノが立つくらい、っていうんだけど。 」

「 ・・・ ツノ?! 」

フランソワ−ズは泡だて器をボウルの表面からすい、と持ち上げた。

 

 ・・・ くた。

 

白い泡のカタマリ・・・みたいなモノはあっけなくヘタってしまった。

「 う・・・ 根性ナシめ! 」

「 うふふふ・・・ ね、こうやって・・・ 氷の上で冷やしながらやってみて? 」

「 うん、わかった。 きみの方は? ソレはなに。 」

「 卵の黄身とお砂糖を混ぜているの。 あと・・・ 生クリ−ムね。

 ジョ−の卵白ができたら 全部をあわせて・・・ またよ〜〜く混ぜてほしいの。 」

「 うへ・・・・ また混ぜるの・・・ 」

「 ジョ−の腕力ならこんなの、全然平気でしょう? 」

「 う・・・・ でも、コレって腕力とはちがう・・・気もする・・・ 」

「 さあ、美味しいモノを食べるために がんばって♪ 」

「 うん・・・  あ、この前 ・・・ いや ・・・ ずっと・・・前、だけど。

 どこかのス−パ−で・・・実演販売って知ってる? 

 あれで電動の自動泡立て器って使ってたよ。 ・・・ 今度、買ってこよう! 」

「 自動? ・・・へえ〜〜〜 便利になったのねえ。 」

「 うん ・・・ あ、こうやって、手でやるのも・・・く〜〜〜〜〜 (カシャカシャカシャ) 

 楽しい・・・けどさ。 」

「 あら、もうちょっとみたいよ? 全部まぜたら、三等分してね。

 ショコラ味とストロベリ−、あとバニラにしてみるわ。 」

「 わぉ〜〜 三色アイスになるんだ? ・・・すご・・・ 」

「 お店のみたいな味じゃないと思うけど・・・ いい? 」

「 いい、いい! 全然いいよ! 家で三色アイス作れるなんて すごいや・・・ 」

ジョ−はひたすら・・・ ただひたすら感動しているらしい。

「 わたしの ・・・ その ・・・ 子供も頃は今みたいにいろいろ売ってなかったし。

 デザ−トやスイ−ツはたいていママンが家で作ったの。 

 ああ、ソルベ ( シャ−ベット ) みたいのは夏には公園とかで売ってたけど。 」

「 ・・・ふうん。 ぼくは ・・・ 家で作ったお菓子って・・・ きみのが初めてなんだ。 」

泡だった材料を うんしょ・・・っと全部一緒にして ジョ−はぽつり、と言った。

 

「 手作りの味、気に入ってくれるかしら、ジョ−? 」

「 うん! 」

「 ふふふ・・・ まだ食べてないでしょう? 可笑しなジョ−・・・ 」

「 あ・・・ で、でもさ。 さっきのジュ−スも凄く美味しかったし。

 ・・・ぼく、絶対好きだよ! ・・・あ、その・・・きみの ・・・手作りが、さ。 」

「 ありがと、ジョ−。  シトロン・プレッセとこのアイスクリ−ム・・・ この家の味、

 になると嬉しいわ。 」

「 ・・・・・・ 」

なぜかジョ−は。

真っ赤になって俯いて。 ただやたらと大きなボウルの中身をかき混ぜ続けていた。

 

キッチンの外ではお日様が 華やかな季節の到来を謳歌しぎらぎらと照りつけていた。

 

 

 

 

「 ・・・あ、ほら!また。 今度は ・・・ あらあら??色が変るわ〜〜 凄い! 」

「 ここからでも案外よく見えるんだね。 人混みの中よりいいかもしれない。 」

「 ・・・ ごめんなさい、折角出かける用意してくれたのに・・・ 」

「 あ、そんなコトないって。  ・・・ よく似合ってるよ〜その浴衣。 」

「 うむ、うむ・・・ 花火と同じくらい、夏の夜空によく映っとるぞ、フランソワ−ズ。 」

「 そう? うれしいわ・・・ 」

テラスに持ち出したカウチから 博士もにこにこと二つの花を眺めている。

夜空に拡がる花とテラスに佇む花と。

華麗な二つの花が 夏の夜を飾る。

 

「 来年は! 練習して下駄だって履けるようになるわね。

 一緒に花火大会、行きましょう、ジョ−。 」

「 うん。 ・・・ ぼく、ここで見るのも キライじゃないけど、ね。 」

「 そりゃ、ここでもよく見えるけど。 わたし、この浴衣見せびらかしたいんですもの。 」

フランソワ−ズは ぱっと袂を広げてジョ−前でくるり、と回ってみせた。

きゅっと形よく結んだ帯に 細身の身体がますます華奢に見える。

 

 − ほんとうに ・・・ お人形さんだ ・・・

 

ジョ−はひたすら、彼女の艶姿にみとれていた。

「 そういや、ジョ−。 お前、アルバイト、頑張ったものなぁ。 張大人も感謝してたぞ。 」

「 ・・・え、・・・そうですか。 え ・・・へへへ・・・・ 」

ジョ−は照れ笑いして でも 満足げな眼差しでフランソワ−ズを見つめた。

 

藍の地に淡い色彩で蛍草を染め抜いたその意匠は 彼女の白い肌にまことによく映った。

結い上げた髪が細いうなじを なおさら端麗に見せている。

この姿を見るために、ジョ−は張々湖飯店でアルバイトに精を出したのだ!

 

 − ぼくは ・・・ 誰にも見せたくない、かも・・・

 

ジョ−はぶつぶつと呟いていた。

 

「 あ! すごいわ、次は連発ね〜〜 わぁ・・・・ 」

「 ほほう ・・・ これは見事じゃな・・・ 日本の花火は素晴しいのう。」

 

声を上げて花火見物に興じる二人の側で ジョ−はなぜかとてもゆったりとした気分だった。

そんな感情を 彼はいま、初めて味わっていた。

 

「 ・・・ あ〜 ・・・ 終わっちゃった・・・ 」

「 いやあ・・・ 遠くで見るのもまた味があるな。 こりゃ夏の夜にぴったりの催しだの。 」

「 わたし、あんな風に色が変るのや、大きなひまわりみたいなのって

 初めて見ましたわ。 パリでも新年に上げたりしてたけど・・・ 」

「 そうじゃなぁ  凝り性の日本人らしい、というかな。 ・・・ どれ、よっこらしょ。 」

団扇をゆるゆると使い、博士はカウチから身を起こした。

急に暗くなった ・・・ と感じる空には今度は星達が火花にも似た煌きを見せている。

 

「 さて・・・ ワシはもう一回さっと一風呂浴びて休むとするわ。 お休み、二人とも・・・ 」

「 お休みなさい、博士。 」

「 お休みなさい・・・ 」

 

博士の霜降りの浴衣姿が去ってしまうと、テラスは急にし・・・ん、としてしまった。

「 ・・・あ ・・・ あの、・・・ 」

フランソワ−ズは まだゆったりとテラスに身を預けている。

ジョ−は どぎまぎと口を開いた。

「 ・・・え? ・・・ねえ、本当に綺麗だったわね・・・・ 」

「 ・・・綺麗だよ、誰よりも ・・・  ? え・・・あ、ああ! 花火。 うん、どうだね! 」

「 やだ・・・ジョ−ったら・・・。 でも嬉しいわ。 ね、コレ・・・本当にありがとう。 」

「 ・・・ う ・・・ うん ・・・・ 」

「 パパとお兄ちゃん以外の ・・・ 男のヒトから・・・ 初めて貰った服だわ。

 あ・・・ <服>じゃないわね? ゆ か た ♪ 」

「 あの・・・ 気に入ってくれたかな。 」

「 ええ、とっても。 このお花がとっても綺麗・・・ この国には素敵なお衣装があるのね。 」

「 あ・・・ 帯とか・・・ 苦しくない? 窮屈だったら着替えて来たら・・・ 」

「 全然。 背筋がしゃんとしてとてもいい気持ちなの。 

 ああ・・・ 下駄さえ上手く履けたら! ジョ−と一緒に花火見物に行けたのに・・・ 」

「 うん ・・・ ここからでもちゃんと見えたし。 人混みに揉まれるよりいいかもしれないよ。 」

「 そうね〜 ・・・ ふふふ・・・ちっちゃい頃にね、

 家族で新年の花火、見に行って。 子供だから全然見えないのよ。

 パパがひょいって ・・・ わたしとお兄ちゃんと抱き上げてくれたわ・・・ 」

「 ・・・へえ ・・・ いいなあ。 そんな思い出・・・ 」

ジョ−は はっとして口を噤んだ。

あわてて・・・ 真っ暗な海原に眼を逸らす。

 

 − ・・・ 思い出 ・・・ って、もう本当に遠い日の事なんだよな・・・

 

「 ・・・ねえ。 ジョ−。 」

なに?と振り向いたジョ−に フランソワ−ズは朗かに微笑みかける。

「 あの、ね。 わたし・・・ 気にしてないから。 ほんとよ。

 だから、ジョ−の子供の頃の話とかも話して? 」

「 うん。 あの・・・ぼくも ・・・ 聞きたいな。 

 きみがどんな子供時代をすごしたのか 家族の話とか ・・・ いろいろ ・・・

 その、僕が知らない・・・ きみのコトとか ・・・ 」

 

ジョ−は腰掛けていた籐の丸椅子から腰を上げると彼女の隣に立った。

リビングの明かりは常夜灯だけに落としてあるので

テラスは真っ暗である。 遠くに街の灯が瞬いているだけだ。

 

まさに・・・星明かりの闇に、フランソワ−ズの髪が、うなじが・・・顔が ほの白く浮き上がる。

ジョ−はそっと手をあげ ・・・ やはり、そのまま下に降ろしてしまった。

 

 − ・・・ 触れたら  なんだか消えてしまいそうだよ

   うん、さっきの花火みたいに、さ。 すう・・・・って この闇に ・・・

 

「 ・・・あ あの・・・ ダメ、かな。 」

「 ・・・ ううん。 わたし、ジョ−に知ってほしいわ。 

 その ・・・ 本当のわたし、のこと。 」

語尾がちょっと震えていたけれど、それは決して涙を含んだ声ではなかった。

ジョ−も はっきりと頷いた。

「 それでね。 あなたの思い出も知りたいの。 」

「 うん。 そうだね。  ぼくも聞いて欲しいな・・・

 それで・・・きみの思い出に参加させてくれる? 」

ええ、と頷いた姿はジョ−には一本の白百合にすら見えた。

彼は ごく自然に彼女の肩に腕を回していた。

 

ここにいるのは。

優秀な索敵型のサイボ−グ003でなく、 遠い年月の彼方から来た異国のヒトでもなく。

たった19歳の ごく普通の女の子なのだ。

 

ジョ−の腕が触れた肩は 彼が思っていたよりもずっと細く華奢だった。

 

「 わたし ・・・ 辛い時、淋しくて哀しくてでも涙も出ない ・・・ どうにも遣り切れない時にね。

 まだ・・・ ジョ−と出会う前よ。 

 お気に入りなモノを思い出してたの。 」

「 お気に入りなモノ? ・・・ 好きなものってこと? 」

「 うん。 もう ・・・ 失くしてしまったけれど 思い出の中には生きてるもの。

 眼を瞑ればはっきりと思い出せるもの。  そんなモノを思い浮かべてたの。 」

「 ・・・あ、 それって。 なんとなく ・・・ わかるな。 

 好きなモノって 考えるとちょっと明るい気持ちになるよね。 」

「 でしょ? 

 ねえ、ジョ−の お気に入り はなあに? 」

「 え・・・ ぼく? ・・・ う〜〜ん ・・・ なにかなぁ ・・・・ 」

本気で考え込んでいるジョ−に フランソワ−ズは小さく声を上げて笑った。

「 やぁだ・・・ 好きなモノって あるでしょう? 」

「 う・・・ん ?  いざ真面目に考えると・・・ ??? 」

「 ふふふ・・・ なんだかジョ−らしいわね。

 じゃあ、これから二人でお気に入りを作ってゆきましょうよ。

 どんな時でも 思い出せばちょびっとシアワセ気分になれる ・・・ そんな お気に入り。 」

テラスから身体を離し、フランソワ−ズはぱん、と手を打った。

 

 − 白百合じゃなくて。 きみは ・・・ ぼくの向日葵、いや お日様だ。

 

ジョ−はひとり、暗闇でシアワセの笑みを唇に刻んだ。

・・・みつけた。 今、やっと。

ずっと捜していたけど。 やっと 見つけた! ・・・ めぐり合ったよ・・・

 

 そう ・・・ ぼくの タカラモノ。

 

「 ・・・あ、 えへへ・・・実は もう、お気に入り はあるんだ。 」

ジョ−は 照れ臭そうに彼女を見つめる。

碧い瞳は 浴衣の模様の水草に羽を休める蛍にも見える。

 

「 まあ、なあに。 」

「 きみのお手製アイス と シトロン・プレッセ。  それから・・・ 」

え・・・? お菓子? ・・・ 宝玉の瞳がきらきらと瞬く。

「 それから ? 」

「 ・・・ それから、ね ・・・ イチバンのお気に入りはね。 」

 

ジョ−はゆっくりと身体の向きを変えて フランソワ−ズを抱き寄せた。

かさり、と藍地の浴衣が音をたてる。

 

「 ・・・・ き ・  み ♪  」

 

・・・あ ・・・ 

小さな彼女の呟きは たちまち夏の夜の闇に吸い込まれていった。

ジョ−の腕の中で ジョ−の吐息の下で ジョ−の熱い唇のもとで 

 

フランソワ−ズは 蛍草のように やわやわとジョ−の胸に揺れていた。

 

 

 

 

 

 

「 ちっ。 止む気配すらねえな・・・ 」

「 ・・・・・・ 」

独り言だかなんだか、空に向かって毒づき戻ってきた赤毛を 重い沈黙が迎えた。

 

雨は 音をたてて降り続いている。

 

奥行きだけは広いこの洞窟の中にも 冷たい湿気が充満していた。

足元がじくじくと緩んでくるのも 時間の問題かもしれない。

 

・・・ 寒い。

 

防護服を通して冷気が次第に染み込んでくる。

メンバ−達は 自然に寄り集まりもぞもぞと身体を動かし始めた。

 

「 ・・・ この空模様ではなぁ。 アチラさんも身動きとれまい。 」

「 老人と赤ん坊を置いてきたのは 賢明だったな。 」

「 そうだね。 ・・・僕等だけで ・・・ 精一杯だもの。 」

「 全ては 雨が上がってから、か。 」

「 凶とでるか吉とでるか。 文字通り天に運を任せてってコトだな。 」

ふう・・・と誰からともなく吐息がもれ、たちまちそれは全員に広がった。

冷気と湿気が瘴気のように意識に染み込み テンションを引き下げてゆく。

 

最果ての地域でのミッションだった。

いくらなんでも雪の季節ではなかったが、天候の悪さを懸念し

博士には001とドルフィン号で待機してもらっている。

前日から降り出した氷雨は 放射性の物質を含んでおり、いかに彼らとはいえ

飛び出してゆくわけには行かなかった。

その上・・・

はっきりとN...の息が掛かっているとは断言できないが、

敵方はかなり巧妙であり、サイボ−グたちは苦戦をしいられていた。

 

そんな中で、コチラに運を引きこむにはそれなりの強気とテンションの昂ぶりが

必要とされる。

重々承知のことではあるが ・・・ 疲労と寒さが全員の心に重く圧し掛かっていた。

 

「 ・・・マイナス思考は よくない。 悪い気を呼ぶ。 」

「 ってもなあ。 これじゃ、いくらオレ達でも気が滅入るってもんよ。 」

年中晴天、みたいな突撃オトコまでが シケた声をだした。

 

 

「 ねえ、皆。 」

 

 

全員がはっと顔をあげた。

ぱ・・・っと 陽が差し込んだ・・・と思わせる明るい声音だった。

 

「 何か ・・・ そうね、好きなもの・お気に入りをひとつづつ、言ってみない?

 ソレを思うと なんだか・・・こう、シアワセになれるもの。 」

 

なにを場違いな・・・という雰囲気は忽ちに消えてしまった。

それほどに彼女の声には 言葉には ぐいぐいと引きこむ熱意があったのだ。

 

「 ・・・ ああ。 お気に入り、か。 古いミュ−ジカルにあったな、そんなシ−ンが。 」

「 ほう? 我輩はちゃんとスクリ−ンで観たぞ? 

 ご家族向けだが 気持ちのいい作品だったな。 」

「 〜 ♪♪ ♪♪♪ 」

低い口笛が流れた。 

「 あら、知ってるの? 」

「 日本で・・・ あの家にいる時にDVDで観たんだ。 故郷にも持って行ったよ。

 子供たちに見せたし、学校の先生達にも評判だった。 」

「 そう・・・ よかったわ。 」

「 僕は・・・ コレさ。 あの歌にちょっと共感してさ・・・ ずっと持ち歩いてるんだけど。 」

「 ・・・なあに? なにかの・・・実? 種、かしら。 」

差し出された布包みを 彼女は覗き込んだ。

「 実、だよ。 蓮の実。 これをいつか故郷の沼に根付かせようって思ってね。 」

彼は その実を眺める度に帰郷への決意を新たにしているのだろう。

 

「 ホッホ。 ワテはこれや。 これをモトに・・・ またごっつい店を構えるアル。 」

料理人が持ち歩いているのは一房の 鷹のツメ ・・・ いわゆる赤唐辛子の実。

「 英国紳士の嗜みとして・・・ コレは欠かせませんな。 老舗の限定品であるよ。 」

慇懃に差し出されたのは薄い辞書の一ペ−ジに畳み込まれた かすかに香る

お茶の葉だった。

「 ふん。 オレはモノは信じねえけどよ。 信念はあるぜ。

 ・・・ あの空を、オレは絶対にまた飛ぶ! 」

「 コレをいつも嵌めている日々が また巡ってくることを信じている。 」

皆の目に触れた革手袋は 日頃見慣れたものだった。

そう、いつもの、普通の日々に・・・

 

「 帰る。 俺達は必ず。 コレをあの地に戻して俺達の家を再建する。 」

寡黙な巨人は焼け焦げた木切れを差し出した。

「 ・・・ あの邸の? 」

「 ああ。 俺達の家だ。 」

「 そう・・・ そうね。 」

皆の眼裏にすこし古風な洋館のたたずまいが浮かんだ。

 

そうだ。

おれ達の家、還るべき場所。 皆の集うところ。

絶対に あそこへ帰るのだ。 生きて無事に帰る。

 

「 マドモアゼル、おぬしは? 」

「 ・・・ これ、わたしのお守りなの。

 ・・・また、これが着られる夏を迎えられますように・・・ 」

「 あ・・・ それ。 浴衣・・・? 」

そっと差し出された端切れには 白い草花が染め抜かれていた。

あれを着て夕涼みしのんびりと夏の夜を楽しんだのは ・・・ いつだったろう。

 

「 ぼくは ・・・・ 」

彼は防護服の内ポケットからハンカチを引っ張り出した。

「 シトロン・プレッセを飲んで・・・ きみの手作りアイスを食べるんだ。 みんなで、ね。

 これはぼくのシアワセの素。 」

「 ?? アイヤ〜〜 これはあの夏蜜柑の皮、アルね? 」

料理人は一瞥で看破した。

「 うん。 」

 

「 お? 雲が切れてきたぜ。 」

「 よし。 では雨が上がり次第、作戦発動だ。」

「 了解 」

全員の声が洞窟に響き渡った。

 

 

 

「 ・・・ジョ−? さっきのタカラモノ、ちょっと貸して。 」

「 うん? ああ、アレね。 ・・・ ほら。 」

差し出された包みからフランソワ−ズは干からびた皮を取り出した。

「 ・・・はい。 これ、あなたの御守にして。 」

「 え・・・ これってきみの・・・あの、浴衣の布だろ? 」

「 ええ。 ジョ−、あなたが初めてプレゼントしてくれた宝物。

 ね? 中にあの夏みかんの皮を入れたわ。 ・・・ あなたの幸せの素よ。 」

ジョ−は手渡された布地をそっと指でさすった。

それはコシもなくなりくたくたとした古布だったが 彼ははっきりと思い浮かべることが出来た。

 

あの夜。

夏の闇に浮かんだ 白い大輪の花・・・ 彼が見つけたタカラモノの微笑み。

 

「 ありがとう。 でも・・・ きみは? 」

「 ・・・あなたがいてくれれば ・・・ それで充分よ。 」

「 フランソワ−ズ ・・・ 」

ジョ−は彼女を抱き寄せ、熱く口付けをした。

そうだ。 この温かさを この愛しさを 自分は必ず護る。

「 ひとつ、お願いがあるんだ。 」

「 ・・・ なあに。 」

甘い吐息がジョ−の頬に掛かる。

「 帰ったら。  ・・・  ぼくと結婚してくれる? 」

「 ・・・ ジョ ・・・ − ・・・ 」

細い指が しっかりとジョ−の腕をつかむ。

あの場所で。 あの家で。

この愛しいヒトと。 シアワセの素を芽吹かせ新しい実りを迎えたい。

彼は もう一度、きゅっと傍らの身体を抱き締め ・・・ 前だけを見つめた。

 

 

「 行こう。 そして 必ず帰る。 」

 

 

雨が上がった。

名残の灰色の雲をわって 太陽がその日一番初めの輝きで地上を照らしだした。

 

 

 

 

 

 

「 こんにちは〜 いらっしゃいませ、ワタナベ君のおばちゃん。」

「 こんにちは、すぴかちゃん。 」

すぴかは弟の<しんゆう>のお母さんに お行儀よくご挨拶をした。

「 お母様に アイスクリ−ムの作り方を教えていただきにきたの。 」

「 今、持って来るね。 今日はアタシがもりつけ、するの。 」

「 まあ、ありがとう。 」

 

「 ごめんなさい。 どうしても自分がやるって聞かないもので・・・ 」

「 あら、女の子ですもの。 上手になさるわよ。 」

「 ・・・だといいんですけど。 」

フランソワ−ズは ちょっと困った顔でキッチンの方を覗き込んだ。

 

夏休みに入ったばかりのある日、

島村さんちでは 息子の仲良し・ワタナベ君とそのお母さんを招いて

小さなお茶会を開いていた。

 

かちゃかちゃ ・・・

 

食器の音を響かせて、すぴかが真剣な顔付きでリビングに戻ってきた。

そろりそろりとすり足で 両手にお盆をしっかりと捧げている。

 

「 ・・・ おばちゃん、どうぞ。 お母さんのアイスクリ−ムと

 しとろん・ぷれっせ、です。 アタシも手伝ったんだ〜 」

「 まあ・・・ どうもありがとう、すぴかちゃん。

 あら・・・ この葉っぱは ミントね? 」

「 そうなの! 」

自分で気がついて ぷちん、と千切ってアイスクリ−ムに添えたミントに葉に

目を留めてもらい、すぴかはご機嫌だった。

 

「 さあ・・・ どうぞ。 こちらは レモンと夏蜜柑のジュ−スなんです。 」

「 美味しそう〜〜 頂きます。 」

「 わあい♪ いただきます〜 シマムラ君のおばちゃん。 」

ワタナベ君も すばると並んで一緒にスプ−ンを取り上げた。

 

「 あのね。 これって。 お父さんのお気に入りなの。 」

自分も熱心にアイスクリ−ムを頬張って、すぴかは得意顔で言う。

「 お父さんのお気に入りは アイスじゃないよ。 」

隣から すばるがぼそっと口を挟む。

「 うそ〜〜 夏にはいつもお父さんがいっとう最初に 

 お母さんのアイスクリ−ムが食べたいな、って言いだすじゃん? 」

 

姉はちょっとむっとした顔で弟を見つめた。

すばるは知らん顔で 黙々とスプ−ンを口に運んでいる。

「 ちょっと、すばる? あのね〜 」

 

「 お父さんの お気に入り は お母さん、 さ。 」

 

「 まあ ・・・ 」

さらり、と当たり前の顔で言い放った息子に フランソワ−ズは首の付け根まで真っ赤になった。

「 あら・・・ 素敵ね。 」

手作りのアイスクリ−ムに舌鼓を打ちつつ、ワタナベ君のお母さんはきゅっきゅ・・・と笑った。

 

 

リビングの窓からは 爽やかな海風が吹き抜ける。

真っ青な空に入道雲が見え始めた。

 

今年も にぎやかな季節がやってくる。

 

 

 

*******     Fin.    ******

 

Last updated: 07,25,2006.                                index

 

 

 

***  ひと言  ***

例の超有名映画のアノ歌がモチ−フの一つであります。

・・・< 島村さんち >に至るまでの序章、かもしれません。(^_^;)

尚、 文中のアイスクリ−ムの作り方、は 【 Eve Green 】  の 

めぼうき様に教えて頂きました。 

<島村さんち> は勿論♪  Eve Green 】 様宅から設定を

拝借しております。 いつも本当にありがとうございます〜〜〜

 

夏の甘々小噺、とお読み流しくださいませ。